プレスリリース
最新のリスト

2010.12.22

福島民報:喜多方市と福島ミドリ安全CO2排出権の購入予約契約

 県内で唯一、環境省の「オフセット・クレジット制度」に登録している喜多方市は二十一日、福島ミドリ安全(郡山市)と二酸化炭素(CO2)三十トン分の排出権(クレジット)購入予約を結んだ。市によると県内の自治体と事業所の購入契約は初。

2010.7.28

繊維ニュース:J-VER契約結ぶ 福島ミドリ安全と高知県

ユニフォ-ム販売会社の福島ミドリ安全(福島県郡山市)と高知県は今日、高知県の保有するオフセット・クレジット(J-VER)の販売について契約を結ぶ。同社と同県の契約はこれで5回目となる。今回売買されるクレジットはCO280トン分。うち60トンをアミュ-ズメント業のニラク(福島県郡山市)に納入する創業60周年記念ユニフォ-ム(ポロシャツ)700点に付与する。

2010.7.28

福島民友:ニラク ユニホ-ムに光熱費削減権 国内最大CO2 60トン分

パチンコ店などを経営するニラク(郡山市、谷口久徳社長)は27日までに、事業で発生する約60トン分の二酸化炭素(CO2)を削減する権利を付帯した「J-VERオフセット・クレジット・ユニホ-ム」を採用した。ユニホ-ム購入によるCO2削減の例では国内で過去最大という。

2010.7.28

福島民報:カ-ボン・オフセット制服採用 パチンコのニラク 700着を購入

大手パチンコ店チェ-ン「ニラク」(本社・郡山市)は、環境省の「オフセット・クレジット(J-VER=取引可能な二酸化炭素削減量)」が付いた制服「カ-ボン・オフセット・ユニフォ-ム」を八月二十九日から県内十八店舗で採用する。

2010.6.30

日経産業新聞:排出枠付けた運転手の制服

ユニフォ-ム製造の福島ミドリ安全(福島県郡山市)は、環境省が制度を運用する二酸化炭素(CO2)排出枠「J-VER」を付けたカ-ボンオフセット(相殺)ユニフォ-ムを販売すると発表した。

2010.6.30

高知新聞:CO2排出枠6トン分県から新たに購入

県は21日、作業服販売などの福島ミドリ安全(福島県郡山市、白石昇央社長)に県が排出削減した二酸化炭素(CO2)6トン分を6万3千円で販売した。

2010.6.23

繊維ニュ-ス:CO2見える化と削減貢献 対応ユニフォ-ムを受注

福島ミドリ安全(福島県郡山市)はこのほど、カ-ボンフットプリント制度とオフセット・クレジット(J-VER)を活用したユニフォ-ムを受注した。燃料事業や酒販売、タクシ-事業などを展開するマルイチグル-プ(同)のタクシ-ドライバ-のス-ツ450点で採用が決定した。

2010.3.17

繊維ニュ-ス:協働の森づくり協定結ぶ 福島ミドリ安全、高知県など

2010.3.17

朝日新聞:協働の森 福島の企業と協定 県・津野町と32ヘクタ-ル整備

朝日新聞 高知版(平成22年3月17日版)に16日に締結いたしました「協働の森」の記事が掲載されました。

2010.3.17

高知新聞:福島の企業「協働の森」 津野町 龍馬脱藩ル-ト付近32ヘクタ-ル

高知新聞(平成22年3月17日版)に16日に締結しました「協働の森」についての記事を掲載頂きました。

弊社白石社長の「龍馬は日本を変えるパワ-を持った人物。関連イベントなどを開いて、ゆかりの地の歴史、文化、生態系を発信していきたい」とのコメントも掲載されました。

月毎のバックナンバー

ミドリカーボンTV

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

カーボンオフセットの実績

採用情報

セミナー

詳しくはこちら

カーボンオフセット・マガジン

詳しくはこちら

商品紹介