2022.8. 6
福島テレビ様のニュース取材がyahooニュース地域版に掲載されました。
福島テレビ様のニュース取材がyahooニュース地域版に掲載されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/209d5d2783220f4d54c8ba5ba45c68ca833b1e43
yahooニュースより
作業着や靴など安全用品の開発・販売を行っている福島県の「福島ミドリ安全」
リニューアルしたいわき支店が8月1日報道陣に公開された。
福島ミドリ安全・白石昇央社長:「安全と環境を体感しながらゼロカーボン(脱炭素性)とレジリエンス(防災性)っていうのを達成できるこういった施設を、産学官、そして地域の方に開放できるのは非常にうれしく思っております」
新しい支店には防災倉庫が備えられていて、災害時に避難所としての機能も持ち合わせている。
また、地域の学生などに広く開放し、活用を予定しているのが...災害や労災をVR(バーチャルリアリティ)で疑似体験できる最新の設備。
感電や爆発事故など様々な状況を想定した33業種90パターンが用意されている。
「これより、高所作業中の転落事故を体感していただきます」
そのうちの1つ、階段から落ちる状況を実際に体験してみると...
「おーすごいリアル・・・(落ちる)わー!びっくりした。風も出てくるので本当に実際に災害に遭ったような感覚になります」
五感を刺激することで、"危険"を身近に感じてもらうことが目的だ。
福島ミドリ安全・白石昇央社長:「福島だからこそ、こういった安全と環境が体感出来て、『怖い』『じゃあこういったことをやればいいんじゃないか』そういったことをディスカッションしながら備えを作っていって。今度は理解した人たちが、我々以上にですね、未来の担い手になっていく。安全とか環境のですね、そういったことが出来ればいいなと思っています」
この支店は8月3日リニューアルオープンする。
福島テレビ